top of page
Info
検索


Hair siete
8月22日読了時間: 0分


黒チェンジリンスがホントおすすめ
黒チェンジリンスを取り入れて1年 少しずつですが、ヘナにプラスして使われるお客様が増えてきました。 ジャパンヘナ公式サイトでは効果をこう紹介しています。 つるさら美髪に! 髪のアンチエイジング! 今までにない手触りに! ■こんな方におすすめ...
Hair siete
6 日前読了時間: 2分


ヘナをしたのに病院送り・・・😨
久しぶりに来てくださったお客様のお話 先日、久しぶりにご来店いただいたお客様からこんなお話を伺いました。 「実家に帰った時、暇だったので近所の美容院でヘナをしてみたんです。 そしたら頭皮がかゆくなって、翌日には病院に行くことになってしまいました。」...
Hair siete
8月22日読了時間: 2分


なんでジアミン入りヘナはカラー剤として認められないの?🤔
*sieteではジアミンヘナを推奨している訳ではありません。純粋な疑問です。 ChatGptに聞いてみた 「ジアミン入りヘナって、カラー剤としては何故認められてないんですか?」 結論から言えば、 法律上の要件を満たしていないから 。...
Hair siete
8月17日読了時間: 2分


ジアミンヘナと普通の白髪染めどっちが髪に悪い?
*sieteではジアミンヘナを推奨している訳ではありません。 ChatGptにこんな質問してみた Q、キューティクルを傷つけるカラーに対して髪にコーティングしかしないジアミンヘナの方が痛みとか無いと思うんだけどどう? A, ✅ その通り。「髪の傷みにくさ」だけで言えば…...
Hair siete
8月4日読了時間: 2分


ジアミンヘナと普通のカラー、体に悪いのはどっち?
*sieteではジアミンヘナを推奨している訳ではありません。 ChatGptにこんな質問してみた Q, カラーは化学物質100%だけどジアミンヘナは少なからずヘナ入ってるし4倍のぬるま湯でわるんだけどカラーとジアミンヘナってどっちが体に悪いと思う? A,...
Hair siete
8月4日読了時間: 2分


ChatGptに聞いてみた!「体の事を考えたらカラーとヘナどっちを薦める?」
流行りのChatGptがどんな回答するのか聞いてみました! 結論から言えば、 体のことを考えるならヘナをおすすめします 。 以下、理由を分かりやすくまとめます: ✅ ヘナのメリット(体への優しさ) 化学成分を使わない(※天然100%の場合) →...
Hair siete
8月1日読了時間: 2分


30代から始めるヘナ
30代 早い人だとちらほら白髪が出始める世代 ヘナを早く始める方で20代後半の方もいますが 殆どの方が30代から始める方が多いです。 ヘナを選択する理由は人それぞれですが カラーが出来なかった、カラーをしたくない方が始めています。...
Hair siete
7月20日読了時間: 1分


白髪染め、そのまま続けて大丈夫ですか?
40代から白髪染めを始めると、人生でおよそ 470回 も染めることになると言われています。 1回の使用量を換算すると、 合計で約32kg ──これは 小学4・5年生男子の体重ほど にもなります。 もちろん、そのすべてが体に害があるとは言いません。 でもそれだけの...
Hair siete
6月6日読了時間: 2分


アナフィラキシーショック😨
カラーで「染みる」のを我慢していませんか? こちらの記事( 参考リンク )にあるように、ヘアカラー剤によるアレルギー反応は、決して他人事ではありません。 かなり前のニュースではありますが、ショッキングな症状の写真に驚かれた方も多いと思います。...
Hair siete
6月2日読了時間: 1分


ヘナを始めるタイミング
「ヘナって、いつから始めればいいの?」 そう思われる方も多いと思いますが、始めるタイミングは “早いに越したことはありません”。 たとえば、20代・30代で 「最近ちょっと白髪が出てきたな…」 「でも、髪色はあまり変えたくないし、傷ませたくもない」...
Hair siete
5月27日読了時間: 2分


白髪染めで白髪増えるの知ってました?😨
実はあまり知られていない白髪染めの真実 最近、少しずつ知っている美容師さんも増えてきましたが、 お客様のほとんどがまだ知らない“ある事実”があります。 それは—— 一般的な白髪染めに含まれる「過酸化水素」 の存在。 この過酸化水素は、活性酸素を発生させることで...
Hair siete
5月16日読了時間: 2分


高品質ヘナって、そんなに違うの?
どちらも「ヘナ」であることに違いはないのですが、 有機栽培された高品質ヘナ は、吸着力が高くなるため、 定着・発色・トリートメント効果がグッと上がるんだそうです。 実際にお客様に使ってみて感じるのは… トリートメント効果が高い 手触りと艶が全然違う...
Hair siete
5月12日読了時間: 1分


さあ!今日から平常運行!
ゴールデンウイークも終わり 本日からお仕事の人も多いですね お店は通常営業なので今日は水曜定休の為お休みです♪ 朝4時に起きて近所の公園に撮影に行きましたが 昨日の雨上がりからの晴天という事もあり 日が上がりだしてから気温が上がった影響で綺麗な光芒が所々で見る事ができました...
Hair siete
5月7日読了時間: 1分


撮れ高ゼロの朝と、変わりゆく浅草
最近めっきり野鳥が撮れない。 朝3時間も歩き回って、シャッターを一度も切らずに帰る日もしばしば。 昨日の休みもまさにそんな日。撮れ高ゼロに軽く絶望し、午後から撮影依存症の禁断症状を抑えるべく浅草へ。 平日水曜、とはいえゴールデンウィーク。...
Hair siete
5月1日読了時間: 2分


思いがけない再会
先日、思いがけずとても嬉しい再会がありました。 もともとは奥様(当時70代)がsieteに通ってくださっていて、次第に送り迎えをされる旦那様(70代後半)とも顔なじみになりました。 2軒隣にお住まいだったこともあり、道端でばったりお会いしたりお店の前を通るたびに手を振ってく...
Hair siete
4月26日読了時間: 3分


まだそんな事言っている美容師がいるの?🤷🏻
1年くらい来ているお客さんに久々に聞いた。 いつもカットで行っている美容院でヘナをウチのお店でやらない理由は 過去にヘナで人が死んだから・・・ 言いたいことはいっぱいあるけど、そろそろ終わる有料版Chat GPTに聞いてみよう♪ 質問...
Hair siete
4月25日読了時間: 2分


ヘナに黒はありません!
ヘナに黒はありません! 正確に言えばヘナをした直後から黒になる物はありません! それはジアミンです! 意外と美容師ってヘナの事知らないですよ〜 天然で出来るだけ黒くは出来ますが直後は白髪の部分は緑になります。 徐々に色が発色して暗くはなります。...
Hair siete
4月20日読了時間: 1分


ホームページがリニューアルしました。
10年ぶりにホームページをリニューアルしました。
Hair siete
4月8日読了時間: 1分
bottom of page